料理セレクト PR

ホットクックで簡単焼きそばに挑戦!フッ素コートの内鍋は必需品!

ホットクック 焼きそば アイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ライ

ホットクック最高です!

ホットクックを買うと料理がしたくなる!使わないともったいないですもんね♪

ついに内鍋買い増しした~!

絶対にリベンジしたい料理だったのが焼きそばです!

なぜかというと、一世代前のホットクック(1.6Lと2.4L)のの内鍋はフッ素コートじゃないんです!

ホットクック唯一の弱点でしたね。

フッ素コートじゃないので、炒飯や焼きそばすると余裕でこびりつきます。

だがしかし。

新型のホットクック(別記事で比較中)からはホットクックの内鍋がフッ素コート仕様になったんです!

そして別記事で紹介しているとおり、内鍋だけ別に購入して使用できるんです!

最後にそのすごさが分かる写真を載せておきます。

という訳で焼きそばチャレンジ!

誰かの参考になれば幸いです~。

スポンサーリンク

ホットクック 焼きそば レシピ

焼きそばに準備した材料

焼きそば 3玉

ソーセージ 1袋

◇焼きそば

ホットクック 焼きそば1

いつもはマルちゃん焼きそばなんですが、今回はなぜか日清焼きそば!

◇ウィンナーは香薫

ホットクック 焼きそば失敗ソーセージ1

ホットクックで焼きそばの作り方

電子レンジで焼きそばの麺を温めるとほぐれやすい!

◇焼きそばの麺を袋ごと温めます。

1袋=500W 1分程度を目安に温めると麺がほぐれやすくなります。

今回は3袋なので3分間にしてみました。

ホットクック 焼きそば失敗2

ホットクックで調理開始(混ぜ技ユニットあり)

内鍋に材料を入れる

◇ソーセージを入れる。(なんとなく切ってみました)

ホットクック 焼きそば失敗ソーセージ2

まな板を用意するのが面倒だったので、調理用はさみでカット…。

なのでこんな感じになってます。

◇レンチンした麺をほぐしながら入れます。

◇焼きそばの粉を入れます。

モグ

フーライではここで2袋分にしてみました。

ホットクックのメニューを選ぶ

◇手動で作る

ホットクック 焼きそば失敗操作パネル1

◇炒めるを選ぶ

◇3分間で調理開始

◇焼きそば完成

ホットクック 焼きそば失敗調理1

うまく混ざりきれてないので白い部分があります。

◇薄い部分にめがけて残りの粉一袋を投入

ホットクック 焼きそば失敗調理2

◇麺キャッチトングでよく混ぜる

スタリン

麺のときしか活躍しないトングが大活躍でアール☆

ホットクック 焼きそば失敗調理3

全体的に混ざり、良い感じになりました。

ホットクックで焼きそば 感想まとめ

ホットクック 焼きそば失敗完成1

ホットクックで焼きそば作ってみました~。

簡単をメインに作ってみましたが、見事に失敗しました。

フー

パサパサ感が半端なかったよ!

フーライはある重大なミスをしていたんです!

水気が0なのに、水を入れてない。

野菜を入れる場合は水を入れなくてもよさそう。

野菜を入れない場合は水を入れた方がよさそう。

水を入れると麺がふやけすぎるという可能性があったので入れなかったんですが、

簡単焼きそばを目指したので野菜を入れずに調理したら水分がなかったですね。

挑戦されるときは、水分量を自分好みに調整できると簡単美味しい焼きそばが出来るのは間違いなさそうです!

誰かの参考になれば幸いです~。

ライ

次は粉を少量の水でといてから投入すると超美味しくなりそうな予感!

ホットクックは料理下手を料理好きに変えるかもしれない、超便利家電です。

下準備:フーライは料理をあまりしないので下準備は少し大変

調理方法:自分で思い描く必要あり

調理:ホットクックがやってくれるので簡単

結構いいお値段なので使わないともったいない!
という気持ちが湧いてくるので、料理が好きになるかもしれません。

ホットクックの内鍋は絶対買うべき!

ホットクックの新しい内鍋がフッ素コートで快適すぎる!

旧型の内鍋を使用すると焼きそばがこびりついていたんですが、

別売りオプションで購入したフッ素コート内鍋は全くこびりつかない!

ホットクック 焼きそば失敗内鍋1
ホットクック 焼きそば失敗内鍋2
スタリン

まったくこびりついてない!ホットクック内鍋は洗うのが若干手間だったのでスゴイ嬉しいでアール☆

ホットクック こびりつき比較(チャーハン)

◇旧型 内鍋

業務スーパー炒飯17

◇新型 フッ素コート内鍋

ホットクック チャーハン 炒飯 内鍋 こびりつかない
モグ

内鍋の色が違うのも格好いいうえに、このこびりつきをとる必要がなくなったのが嬉しすぎる!

ホットクック唯一の弱点であった内鍋がついにフッ素コートになって、別売りオプションで販売されています。

一世代前(フーライが持ってるやつ)のホットクックでもモチロン使用可能となっておりますので、こびりつきに困っている方は購入することをお勧めします!

ホットクックの内鍋は鍋ごと冷蔵庫に保管できるのも魅力で、内鍋2つ持ちという方が結構多いので、この機会に購入してみてはどうでしょうか~。

フー

フーライは注文してから1ヵ月ぐらいかかりました♪

焼きそばアレンジ??

焼きそばには青のりが必需品!

ホットクック 焼きそば失敗完成3

具がソーセージのみのやきそばでも、青のりかけると見た目も味も大幅アップ♪

一気においしそうに見えます。

皿も焼きそばを引き立ててくれている感じがします。

お皿をアレンジ ニトリのマジかる撥水

上の写真の皿はニトリで購入した皿なんですが、同じくニトリで購入したマジかる撥水皿も紹介します。

ホットクック 焼きそば失敗完成2

特殊加工で料理を盛り付けてもくっつきにくい、簡単に汚れも落ちる便利な樹脂食器シリーズ!

なので、こびりつきを気にせず食事できますよ♪

ホットクックには無限の可能性がある!