ふと気づく。
私は人より耳が大きい。
なんてことはないんですが、耳たぶが大きいのが自慢の福耳のライです。
ゲームをするために「ホリゲーミングヘッドセット スタンダード」を購入したのですが、購入レビューはこちらをどーぞ。

フー的には満足してますがライさんには合わなかったみたい。
福耳用のヘッドセットを探すのが大変だったときに見つけたのがこちら!
目次
Answerゲーミングイヤホンヘッドセット
購入したのは「Answerゲーミングイヤホンヘッドセット」です。

イヤホンタイプのものです。

ゲーミングヘッドセットの箱っておしゃれじゃないですか?
赤色めっちゃ格好いい。
Answerゲーミングイヤホンヘッドセット 内容品

ゲーミングイヤホンヘッドセット、マイク、イヤーピース、取扱説明書などが入っています。
赤色格好いい♪
ゲーミングイヤホンヘッドセット本体はこんな感じ
イヤホンヘッドセット イヤホン部分
分かりやすいようにLRが記載してあります。

イヤーピースは大中小のサイズがついてます。

イヤホンヘッドセット マイク部
取り外しができるタイプですね。

片側に小さい穴があいてます。

もう片方にはあいていません。

イヤホンヘッドセット 操作部
左から順に、「音量」「ON/OFF」「ミュート」

Answerゲーミングイヤホンヘッドセット購入レビュー

とっても快適でアール☆
安価なヘッドセットと同じく快適に使えるので満足です。
安価なヘッドセットから安価なイヤホンヘッドセットに変えたので音の違いは全く感じません。
ただ、ヘッドセットよりも「リアル周囲の音が遮断されにくい」のと、「マイクがついている方のイヤホンがずれます(イヤーピースを変えるのがめんどくさいからかも)」
耳が痛くならなくなったので快適にゲームが出来るようになりました♪
ヘッドセットで耳が痛い場合、イヤホン型ヘッドセットを使ってみるのはどうでしょうか?
APEXは一度やり始めると止まらない=長時間やっちゃう!
一時間ぐらいならヘッドセットでもいいけど。
APEXの魅力にはまってしまうと一時間じゃとまらない。
一時間でやめれるならヘッドセットで十分かと思いますが、一時間以上やるよ!
チャンピオンとるまでやるよ!
もう一回だけ。もう一回だけと続けてしまう人は知らぬ間に耳が痛くなってしまうので是非、ゲーミングイヤホンを試してみてね☆
誰かの参考になれば幸いです~。
ボンバーマン PS4で二人用がしたい!
驚くことにPS4のコントローラって売り切れ続出みたいで正規品が購入できない状態になっていて驚いたフーライです。
しかも、友人の正規のコントローラを2Pとしてつなげようとしたら思わぬ落とし穴があって超大変。
二人用するときの注意点等が記載してあるので是非見てね☆
ゲーミングチェアを初めての購入レビュー
ゲームするならやっぱりゲーミングチェアって必要かも!?