雑記日記 PR

ペーパータオルホルダーのおすすめ おしゃれな ideako WALL PT

ペーパータオルホルダー イデアコwallpt アイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

キッチンペーパーを使う時どんな感じで使ってますか?

フーライはロールタイプの丸いキッチンペーパーを、100均のタオルホルダーに入れて使っていました。

最初の方は軽い力で片手で簡単に一枚分だけ切ることが出来るのですが

ある程度減ってくると切れにくくなって、片手で勢いをつけて切ろうとするとバァーッと出てくるのにストレスを感じてました。(両手で丁寧に使うときれいに切れるけど)

そんなときにふと思いました。

そうだ、最初からカットされているペーパーを使おう、そしてケースも買おう!

そしておしゃれなケースを購入しましたー。何かの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

どんな壁にも貼れるペーパータオルホルダー ideako WALL PT

ideako WALLPT 箱

購入したのは、「ideaco WALL PT」です。

ideako WALL PT 特徴

  • キッチンペーパー、ペーパータオルに対応する壁に取り付けるホルダー。
  • 洗面やキッチンなど、タイルの壁からお部屋の壁、冷蔵庫などスチールの壁(マグネット別売り)まで、全ての壁に設置し使える。
  • ケースの奥行きは6.5cmとスリム(徳用サイズのキッチンペーパー、ペーパータオルは小分けして使う)
  • ペーパーの取り換えはフタを開いて替えのペーパーを入れるだけ

キッチンペーパーホルダー詳細

材質ABS樹脂(本体)※表面マット仕上げ
本体サイズ幅25.5×奥行6.5×高さ15.5cm
対応サイズ幅23×奥行12×高さ4.5cmまで
本体重量360g

キッチンペーパーホルダー内容品

ideako WALLPT 内容品
ideako WALLPT 付属品

「ideako WALL PT」を購入すると、本体の他に説明書や両面テープ(付属パーツ4個)が入っていました。

ペーパータオルホルダー本体はこんな感じ

◇本体正面

ideako WALLPT 本体

表面はマット仕上げになっているので、ツヤツヤしてなくて落ち着いた印象です。

なので触れた感じもサラサラしてます。

◇本体背面

ideako WALLPT 背面

裏を見ると、穴が四つ開いてます。

◇本体側面

ideako WALLPT 側面

うっすらideakoの文字。

◇本体を開けたところ

ideako WALLPT 開ける

本体の両サイドを持ち外側に少し力を加えると開きやすいです。

内部に三角マークがあり、それが上向きになるようにセットする目印になっています。

おしゃれなキッチンペーパーホルダー使い方

◇説明書

ideako WALLPT 貼り付け方

貼り付け方法はどこに貼り付けて使用したいかでかわってきます。

タイルなどで使用したい場合は付属パーツで貼り付け可能です。

壁紙などに取り付けたい場合は市販の石膏ボードピンやビスなどを用意する必要があります。

フーライは冷蔵庫に取り付けて使いたかったので、付属の両面テープパーツは使わずに別売りの専用マグネットを購入しました。

別売り WALL専用マグネットを取り付ける

ideako WALLPT 別売りの専用マグネット

正直に言うと家にあるマグネットを貼り付けようかと思っていたのですが、やはりピッタリくるものの方がいいかなと思い「専用マグネット」を購入してみました。

見た目は普通のマグネットです。

専用というだけあって工作しなくても良いところが簡単。

冷蔵庫つけてみるとしっかりとまっています。

サッと少し乱雑な感じにペーパーを取ってみても、外れてくる気配はありません。

ただ、ペーパーはまとまって出てきてしまいましたが・・・。

用意したペーパーふきんをセットする

scottieペーパーふきん

ちなみに用意したペーパータオルは「スコッティ ペーパーふきん サッとサッと 400枚(200組) ×4個セット」です。ついでに購入しました。

◇蓋の上を開けてセット

ideako WALLPT ペーパータオルを入れる

蓋の上側を開けてペーパータオルをセットします。

200枚は入りきらなかったので小分けにしてセットしました。

冷蔵庫に取り付ける

ideako WALLPT 横置き

冷蔵庫に取り付けた写真を撮り忘れていました。

でもほぼこんな感じです。

◇縦置き

ideako WALLPT 縦置き

縦の配置だとこんな感じで使用できます。

イデアコのキッチンタオルペーパータオルホルダーを使った感想まとめ

ideaco WALL PT」を使用してみて

まず見た目がスッキリしていておしゃれです。

そして切れているペーパーを使うのがこんなに便利だとは。

自分の使用したい場所に合わせて使えるのが良いところです。

今後壁につけたくなったときや貼りたくなったときにも使えるのが嬉しい。

デメリットは特にないですが、強いて言えば中にセットしているペーパーが少なくなってくると中で倒れてるときがあることぐらい。

(これは柔らかめなペーパーのせいかも。硬めのキッチンペーパーだと倒れることなくしっかり最後まで使えました。)

それは補充のサインなんですが、そんな時でも補充が簡単なのが良かったです。

使いたい場所やインテリアに合わせれるように色んな種類から選べるのが良い感じ。

ぜひおすすめです。

ペーパータオルを小分けにするのが面倒、徳用サイズをそのまま入れたいという方は、少し大き目の「ideaco WALL PT2」がおすすめです。

追記:しばらく使ってみて

このペーパータオルホルダーをしばらくつかってみて思ったこと・・・

面倒くさがりな自分には徳用サイズを分けることなくそのまま入れることが出来る大き目が向いていました。

頻繁に使うところに大きめサイズを購入することにしました。

色で悩んでいる段階です。

落ちないサビにおすすめのサビ落とし

おすすめケトル