家電セレクト PR

ザイグル購入レビュー!無煙赤外線ロースターは家焼肉でも煙や臭い電気代が気にならない!!

ザイグルハンサム
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんは家焼肉やってますか?

焼肉って美味しいですよね。

私は、家焼肉にはまってます。

家焼き肉の魅力といえば時間をかけてゆっくりと、自分の好きな種類のお肉等を自分の好きな量・順番で食べれる。

そしてなによりリーズナブル♪

でも、家焼肉する場合の最大のネックは煙や臭いですよね。

有名な消臭スプレー「ファブリーズ」や「リセッシュ」などもありますが、毎回毎回お腹一杯の状態で使う気力を振り絞るのも大変。

カセットコンロの場合だと、ガスボンベを買い忘れていた時のショックも計り知れないですよね。

そこで、前々から気になっていた卓上調理器の新ジャンル「無煙赤外線ロースターザイグル」を購入したので、

購入レビューをしていきたいと思います。

誰かの参考になれば幸いです~♪

スポンサーリンク

無煙ロースター ザイグルとは

ザイグルは赤外線を出すカーボンヒーターを熱源に利用し、煙を抑え炭火で焼いたような美味しさを引き出すことを目指し開発されたホットプレート 無煙赤外線ロースターです。

ザイグルのポイント

見て・焼いて・食べて3回驚く!?

①見て驚き

煙を出さずに調理可能!?

出さずという表現は大袈裟ですが、カセットコンロ焼肉と比較した場合かなり煙の量は少ないです。その大きな理由は

・上から焼く構造
熱源を上下逆転させることによって煙を少なくしています。熱源が下にある一般的な調理器の場合、プレートが高温になりすぎて煙が発生してしまいます。(煙を出さずに焼肉で調べると必ず出てくる「やきまる」この商品もプレートを高温になりすぎないようにする仕組みになってるみたいです。)

・油ハネも抑える構造
もちろん煙同様に完璧に抑えるのは不可能ですが、通常のホットプレートよりもかなり抑えられます。


煙・油ハネ・臭いが
カセットコンロ等を10とすると → ザイグル3ぐらいです。

(これは個人的な感覚です)

②焼いて驚き

赤外線による直火調理

美味しさというのは人それぞれですが、赤外線直火調理は炭火焼とほぼ同じ加熱方法です。炭火焼を美味しく感じる方には間違いなく美味しいと感じると思います。

・両面焼き
上(輻射熱&伝導熱)からの加熱は厚みがある肉も魚も効率よく調理し、外側がいい感じに焼き上がる頃には中までしっかり火が通っています。


そして、下(プレート)には熱源が無いにも関わらず上から発生した赤外線でプレートが温められその熱で下からも調理が出来ます。このことから、ひっくり返すという行為が無くなり食材の形を崩さず美味しく食べれます。(形を気にしないのであれば、裏返した方が効率が良いです)

③食べて驚き

油いらずヘルシー料理

これは正にそのとおり。油を引かずに焼き物ができ、さらに余分な油を落としてくれるのは最高です。

・「油不要」+「脂を落とす」
説明する必要もありませんが、油が必要ないというのは快適で、若干低くなっている中心部の穴にめがけて脂が落ちていくのはニンマリポイントです。

フーライが購入したのはザイグルハンサムです

ザイグルハンサム

ザイグルハンサムにした理由

ザイグルの種類

ザイグルグリル

特徴的な真ん中に棒がついている標準的なザイグル。

回転プレートは直径40cm程度あり大きな食材がたっぷりのせれます。

ザイグルミニグリル

ザイグルとほとんど一緒ですが、一回り小さいタイプ。

直径約32cm程度の大きさです。

ザイグルシンプル

真ん中に棒が無いのが特徴なザイグル。標準的なザイグルよりも更に大きなものがのせれます。現在は生産終了モデルです。

ザイグルハンサム

ザイグルシンプルとホボ同じですが、ドーム型プレートがついてくる使いやすくお得なザイグル。現在は生産中止モデルです。

現在はザイグルボーイ2として同様の製品が販売されてます♪

ザイグルプラス

ハイクラスモデルでお値段も高め。最後に説明のせてます♪

ザイグルシンプル、ザイグルハンサムは生産終了モデルになったので、在庫であるものが最後になるようです。

ザイグルシリーズは機能的には同じもので、形と大きさと付属品によって名前が違います。

ザイグルハンサム購入の決め手になったのは、

真ん中に棒がない !

これスゴイ悩みました。棒があった方がいいのか、無い方がいいのか。

標準と呼ばれるザイグルには棒がついています。

ということは無いとデメリットがあるのでは無いか、などなどを悩みました。

真ん中に棒がある大きな理由の一つは温度調節のためであり、上部についている加熱部を上下させることによって、強火・弱火等が調整できるということです。ここだけ聞くと調理温度が変更できるのは大きなメリットのように感じられますが、実際に、焼肉をしている最中に棒の加熱部を上下させてまで火加減を変えることは無いのでは?と思いました。

案の定、焼肉中には火加減を変えたいと思うことはありませんでした。むしろ、真ん中に棒が無いことにより大きめの肉や魚を角度を気にすることなくプレートに乗せることが出来るのは、大きなメリットでした。

角型プレートがつく!

使うかわからなかったのですが、単品で購入すると数千円だったので無いよりもあった方がお得感があり嬉しいという感じです。

カセットボンベが不要!

直火で焼肉!にはカセットコンロ+プレートはもちろん美味しくていい感じなのですが、カセットボンベの残量や予備本数を常に気にしてないといけないし、かといって電気ホットプレートは直火ができない。全てを解決するザイグル。電気で炭火焼肉!美味しい!!便利!!!

などの理由でザイグルハンサムを購入することに決めました。

ザイグルハンサムの仕様

製品名 ザイグルハンサム
型式 SJ-100V
定格入力 100V 50/60Hz
定格出力 1200W
本体サイズ 幅:370mm 奥行き:438mm 高さ:355mm
※丸型プレート使用時 (プレートサイズは直径370mm)
コードの長さ 1500mm
重量 約2.5kg
電気代 約32.4円/時間 ※電気料金目安単価1kWhあたり27円の場合

同梱品

ザイグル付属品

ザイグルハンサムを購入すると、

ザイグルハンサム本体・丸形プレート・角型プレート・ドーム型プレート・油受け皿・取扱説明書・かんたん調理マニュアル・専用カバー

がついてきます。

ザイグル プレート種類

ザイグル4つのプレートパターン

丸型プレート

焼肉、野菜、魚、ノンフライ調理、何でも簡単に調理できる

余分な脂を落としてヘルシー調理

サンマが5匹のる大きさ

厚切りや、ブロック肉など大きな材料も得意

牛カルビ:調理時間 約3分、予熱約1分

ハンバーグ:調理時間 約12分 予熱約1分

焼き鳥:調理時間 約6分、予熱約1分

時間は「簡単調理マニュアル」に記載してあるものなので、

一つの目安として、気温や置く場所によって最適な調理時間を探して下さい。

ドーム型プレート 凸面上

ジンギスカン、焼き肉用の肉など

丸型プレートより強火火力で風味の良い仕上がり

斜めになっているので油落ちも抜群、ヘルシー調理

ジンギスカンは半年に1回ほどしか使用しないので、

そんなに使用感は分かりませんが、無いよりも

あった方が嬉しい感じ。

友人等が来た時には盛り上がるかもしれません。

プレートの中では一番熱源に近い(頭頂部)部分があるので、早くお肉を焼きたい

ときにも使用するといいかもしれません。

ドーム型プレート 凹面上

簡単オムレツや目玉焼きに

流れやすい材料を中心に寄せて調理できる。

パン粉を使用したトンカツや魚のフライもノンフライで。

こちらも、ジンギスカン用プレートと同じく使用頻度は低い感じです。

角型プレート

焼きそば、焼きうどんなど

肉汁、味付けが流れ落ちない 平面プレート

トーストも焼けます。

焼きおにぎり・お餅もやけます

焼き芋:調理時間 約40分

焼きカレー:耐熱皿にのせて調理も可能です

サンマ:調理時間 約8分、予熱約1分

基本的にどのプレートも形が違うだけなので、好きなプレートでホタテ、サケ・ブリ・アジ・ホッケ・シシャモ等の様々な食材を、おいしく調理可能です。

ソーセージも美味しいです。

全プレート共通事項として、基本的にアルミホイル・ラップは使用禁止!

フードと調理物の間は5㎝以上あけること

ザイグル レシピ集

同梱品に「ザイグルのかんたん調理マニュアル」があります。

ザイグル レシピ

開くとこんな感じにレシピや調理時間の目安が載っているので、使い始めの時に見ると便利です。

ザイグル レシピ

ザイグル 使い方

使い方はとても簡単です。

  1. プラグを差し込む
  2. 調理に合わせ好みでプレートをセット
  3. 本体上部のダイヤルを「OFF」から「5」の位置まで回す
  4. 食材をのせて調理開始

一般的なホットプレートと同じ様に余熱してから、食材をのせた方がおいしく頂けます。

スポンサーリンク

ザイグル 実際使ってみた魅力

操作が簡単で、ダイヤルを捻るだけで調理開始可能です。

油を使わず、脂を落とすという部分が最大の魅力です。

油を使わないというのは地味に便利です。家焼肉する場合はカセットコンロ+鉄板、ホットプレート、どちらの場合も必ず、油をひいて肉等の食材がくっつかないようにしてから焼きますよね。その間も鉄板やプレートを加熱し続けているため、肉を焼いていない状態でも煙が発生することも。ザイグルの場合はそんな煩わしさから解放されます。

脂を落とすというのは、ホルモンを焼いてみてください。間違いなく驚きます。今までこの量の脂が体に吸収されていたのかと思うと、ザイグルを買って良かったなーと思えます。

外食焼肉でも、家焼肉でも相当高度な肉焼き奉行がいない限りは、ホルモンは確実に焦げます。ホルモン自体が脂の塊なので、直火の場合は火柱がたつ場合もあります。しかし、ザイグルでは赤外線によって外側・内側を効率よく加熱する方式が採用されているため、焦げない夢のホルモンが食べれます。よく焼く癖がついているせいで焦げてないホルモンを食べるのは心配でしたが、焦げてないのに中までしっかり加熱されており、本当においしいホルモンが食べれます。(ただし、お腹を壊すのが心配なので1回目は焦げ目つくまでしっかり焼いてみて。2回目は最初の経験をいかして、焦げる直前に食べてみましょー)

そして、プレートが回ります。最初は何でプレートが回るのかなぁーと思っていたのですが、反対側に置いた肉等を返したいときもプレートを回すと簡単に手前にくるのですごく快適です。 中華テーブルのイメージ。 あと地味に楽しいかも。

ザイグルお手入れ 洗い物を減らす豆情報♪

油受け皿を洗うのが面倒な場合は、↓写真みたいにアルミホイルなどで受け皿を作ったりすると、片付けも少し楽です

ザイグルハンサムの油受け皿にアルミホイル

私はアルミホイルで皿を作ったのに、油受け皿自体をセットし忘れてテーブルにすべて流れ落ちたことがありますけど。。。

くれぐれも油受け皿のセットは忘れないように!!

無煙ロースター ザイグルの電気代

気になる電気代は1時間で約32円程度みたいです!

ザイグル 残念ポイント!

①上部の加熱部よりプレートの方が大きいため、置く場所によって焼き加減が違うことがあり、若干焼きあがる時間に差が出る時がある。(中心部・外側)

②上部に加熱部があるため、裏返しが必要な場合等に手が熱い。(菜箸必要)

③ザイグルの周りが熱くなるため、ドリンク等がぬるくなる。(電気ストーブのイメージ)

④赤外線の色によって、焼き上がりが見えにくい。(このことからまだ焼けてないと思い、時間がかかると思ってしまう。又は焦がしてしまう)

⑤ダイヤル調整が1~5までありますが、5しか使わない。(1でも5でもヒーターの出力は一緒)

⑥ホットプレートやカセットコンロ+プレートと同じですが、出し入れが若干手間なのと本体と付属プレートがなかなか場所をとる。(テーブル付近で収納場所を作ると便利)

⑦コードが1.5メートルなので使いたい場所によっては短く思う時もある。

⑧これは残念ポイントでは無いのですが、注意事項の一つとして記載。加熱部が上部にあり余分な脂は下に落ちていくのですが、お肉等の形によってお肉上に脂が溜まってしまう場合があります。その場合、普通のホットプレート等と同じく油跳ねが起きますので、留意して下さいね。

ザイグルおすすめポイントまとめ

ザイグルハンサムのいいところ
  1. 操作が簡単
  2. 油を使わなくても焼ける
  3. 余分な脂が流れ落ちる
  4. 煙が少ない
  5. 匂いが少ない
  6. 真ん中に棒がないので大きい食材もそのままのせられる
  7. 洗い物が楽

ザイグル Foo&Rai的 口コミ

Rai
Rai
で、結局ザイグルは買いなの?
Foo
Foo
家焼肉おすすめだよー 脂も落ちる、うまい、外食より安あがり!!
Rai
Rai
おいおい、メリットしかないじゃない!すぐに買いに行かないと!
Foo
Foo
何を選ぶ場合にもそうだけど、人の言うことを信じすぎず、自分で決断するんだぞ!
Rai
Rai
急にかっこいい。まぁヘルシーになるだけでも買いだな♪

ザイグル 感想まとめ

焼肉ということだけを考えた場合は高額な商品と思ってしまうかもしれませんが、何でもかんでも赤外線で調理して美味しく食べるぞという気持ちであればスゴイ良い商品だと思います。

脂も落ちて美味しく食べれるので、使用頻度は高く、毎週使っています。

ザイグルの購入を考えている方の参考になればいいなと思います。

色々な料理に使用しているところもアップできたらと思っているので、使い方の参考にして頂ければなと思います。

【2020年1月追記】

ハイクラスモデル ザイグルプラスもあるよ!

ザイグルシリーズの最高峰と紹介されているハイクラスモデルの「ザイグルPLUS

製品名:ザイグルプラス(ZAIGLE PLUS)
製品色:レッド
定格入力:100V 50/60Hz
定格出力:1200W
重量:約3.7kg(プレート約900g含む)
寸法:直径400mm(突起部含まず)
電源コード:3m
ヒーター:カーボンヒーター

特長:
「ヒーター高さ調整機能」
「2分割プレート」

1時間の電気代:約32円程度

ザイグルシリーズは仕様についてはホボ同じなので、どれをえらんでも味等に影響はありません。

重要なのは「真ん中に棒があるかないか」「フードの上下によって火力調整ができるかできないか」です。

フーライは大きいものを乗せてみたかったので「真ん中に棒が無い」ものを購入しました。

あと、焼肉している最中に「フードを上下させる」ことは無いかな~と思って、ザイグルハンサムにしました~。

※ハンサムとボーイの違いは付属品(プレートの種類)の違いだけです。

スポンサーリンク

新型ザイグルボーイ2が販売!

知らぬ間にザイグルボーイ2なるものが販売されましたので、併せてご紹介しておきます♪

製品名:ザイグルボーイ2(ZAIGLE BOY2)
製品色:ブラック
定格入力:100V 50/60Hz
定格出力:1200W

本体サイズ:
幅:370mm 奥行き:440mm 高さ:360mm
※丸型プレート使用時
プレートサイズ:丸型 直径370mm
コード長さ:1500mm
重量:約2.6kg(プレート含む)

1時間の電気代:約32円程度

はい。そのとおりです。

ホボ同じ仕様です。ではザイグルボーイ2になって何が変わったかと言うと、シリーズ初となる「強弱切替機能」がつきました。

これによって、

強にすると今までと同じ使い方ができて、

弱にすると「保温」や「パンの温め」等ができるようになったみたいです。

フーライは温め直しはノンフライヤーカラーラでやっているので必要無い機能でした~。

ザイグル レシピ集♪

便利家電カラーラもおすすめです♪

カラーラレシピ集 是非オススメ♪